
12月3日、桐生市ココトモにて、
メリーの会の「子育て座談会」を開催しました。
今回のテーマは「多様な学びって何だろう?」
ゲストに「まなビバ!シリウス」の安楽岡さんをお招きしました。
今回は8名の方にご参加いただきました。
それぞれのかたの体験談、日々取り組んでいること、子供への思い、話しつくせないたくさんのエピソードやお考えを伺いました。
安楽岡さんの「子どもに軸をおいた学びの選択が大切」というメッセージがとても響きました。
学校に行かない、という選択をした時に、どんな学び方があるの?
シリウスではどんな取り組みをしているの?
群馬県近郊に子供の居場所はどんなところがあるの?
など、参考になる情報もシェアできました。
今回のお話に出たような、エピソードや情報、もっと広く様々な立場の方にシェアできるような仕組みが必要だなぁ、と強く感じました。
メリーの会も何かの役割を果たしていけたら嬉しいです。
安楽岡さん、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^-^*)