2018年、メリーの会の最初の活動は「かく先生の発達カフェ」でした。

1月11日(木)、桐生市のココトモにて、「かく先生の発達カフェ①」を開催しました。
18名の方にご参加いただき、ほぼ満席。
かく先生の人気の高さを強く感じました。
用意したスペースが椅子でいっぱいになり、参加された方にはご不便をおかけしたかもしれません。
でも、そんなことも感じないくらい、みなさんとても熱心に、かく先生の話に耳を傾けていらっしゃいました。
今回の「発達カフェ」のテーマは「かく先生の子育てのお話し」。
かく先生自身の生い立ちや子育ての話しなど、「当事者としての目線」に立った話を伺う事ができました。
講演会などでもご活躍のかく先生、お話がとても具体的でわかりやすく、聞いていてとても楽しかったです。
当事者同士ならではの、共感できるエピソードにクスッと笑ったり、大きくうなづいたりしました。
後半は、参加された方の自己紹介と感想や質問を話していただきました。
みなさん、日々、色々な思いをもちながら子育てに一生懸命向き合っている様子が伝わってきました。
お一人お一人の気持ちを大切にしたいと思うとともに、
どんな質問や言葉にも丁寧に応えて下さる、かく先生には、頭の下がる思いでいっぱいになりました。
また、発達に凸凹のあるお子さんや、その親御さんを支援する活動に携わっている方も多数ご参加いただきました。
応援してくださる方々の、力強い温かいお言葉に、心強い気持ちでいっぱいになりました。
いろんな立場や境遇の方の、たくさんの思いがギュッと詰まったような、会になりました。
ご参加いただきた皆さま、ありがとうございました。
