ここは、子育てに悩む人が集う場所です。
みんなで同じ目線で話しましょう。
「誰かが悩みを解決してくれる」
「誰かが正しい方法を教えてくれる」
そういった場所ではありません。
完璧な親にならなくても良いし、
子育てに正解も不正解もないと思うのです。
「わたしはわたしのままでいい」
「わが子はわが子のままでいい」
「うまくできない時もあるけれど、これでいいんだ」
そう思えるようなきっかけをつくっていける会にしたいと思っています。
メリーのいえ代表 小川すみえ
ニックネーム:すーさん
小児分野の理学療法士で、大学2年生と高校3年生の姉妹の母。
次女が小学校3年生で自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断される。
また、長女は中学2年生で心因性疼痛を発症。
同時に不登校となる。現在は通信制大学へ進学。
HSPの傾向がみられる。
姉妹とも食物アレルギーとアトピー性皮膚炎で、幼いころから食事や生活の上で何かと工夫が必要でした。
自分自身の育児の経験と、理学療法士としての療育の経験をいかして、育児に悩む方同士が繋がれる場所作りに取り組みたいと考え、メリーのいえを立ち上げる。
趣味はフラワーアレンジメント・アロマテラピー・アイシングクッキーで、作品作りに没頭するのが一番のストレス発散法。
「子育てメンター」とは、メリーのいえ公認のメンター制度です。
メンターとは「信頼できる相談者」を意味し、代表のすーさんと共に、メリーのいえの活動に携わっています。
子育てメンターは、メリーのいえオリジナルの養成講座を修了しています。
川村みや
長男16歳、長女13歳、次男9歳の子育て中。
美術大学→就職→子育てと14年間のアメリカでの生活を経て、長男の小学校入学を期に桐生に帰郷しました。逆カルチャーショック、ハンパなかったです。
3人の子供たちはそれぞれ通信制高校、オンラインフリースクール、公立小学校とオンラインフリースクールのハイブリッドな学び、など自分に合った学びを模索しています。時には悩んだり、私も一緒にうーんと考えたりしながらマイペースに日々楽しく過ごしています。
お子さん自身もそのご家族も安心して自分らしくいられる場所を作って行きたいです♪
土屋純美枝
高2と中3、男子2人の母。長男はADHD.自閉スペクトラム症、次男はADHD.感覚過敏傾向あり。(2人ともADHDですが、タイプが違います)
本業は調剤薬局で働く薬剤師。趣味のハンドメイドで自分時間を楽しんでいます。
日々、色々な事がありますが、息子たちと共に私も母として少しずつ成長できているかなぁ…と感じる今日この頃。
メリーのいえでは、参加された方々の心が軽くなる場所作りのお手伝いができればと思っています。
池田ちよ
2~20歳の子ども6人の母。自身がADHDとHSS型HSP傾向あり、自称「ポンコツ母さん」。
子どもの不登校や発達障害に悩んだ経験から、メリーのいえに出会う。夫のアルコール依存、カサンドラ症候群を乗り越えた経験もあり。理学療法士歴21年→整体サロン経営→SNS集客専門家として女性起業家のサポートを行っている。好きな言葉は『みんなポンコツ♡』
●お子さんの育ちに心配のある方
●発達障害やその傾向の強いお子さんを育てている方
●不登校や登校しぶりのあるお子さんを育てている方
●メリーの会の活動に関心のある方
●発達障害への理解に関心のある方
●発達障害やその傾向のあるお子さん
●不登校や登校しぶりのあるお子さん
●イロドリくらぶを通じてお友達を作りたいお子さん
●イロドリくらぶの活動に関心のあるお子さん
●桐生市保健福祉会館
●美喜仁桐生文化会館
●PLUS+アンカー
●cocotomo
●ダックスきりゅう など
桐生市の施設を利用して活動しています。